2010年 07月 26日
スチーム掃除機 |

十数年もプロの掃除屋さんに来てもらってない家なので、
本当は専門家にお願いして、徹底的に洗いたい状態なんですが、
他人が来るのは面倒で嫌だって母は言いますし、
私一人の人力ではどうにもならない所もあるし、、、
それで色々検討した結果、床用だけでは事が足りないので
壁も床も使えるこの掃除機型スチームを購入する事に。
これが、なかなか面白いです。
30分で蒸気が終ってしまうのですが、一時間の掃除で30分連続で蒸気を使用する事は
ほぼ無いし、それ以上だと私もシンドイので丁度良いかな。
床、カーペットから網戸も新品同様とはいきませんが、楽に綺麗になりました。
フローリングには確かに綺麗!
今日は廊下、明日は玄関廻り、って具合にセッセと毎朝掃除に
精出していたのですがーーこの暑さで中断してます。
だって、蒸気って暑いのよ〜。

「かわゆい花子さん」ってなんとも変ったネーミングの洗剤でが、
30年も以前から細々と口コミだけで売られていたらしいのです。
酵素で汚れを落とす、って私には良く判らないけどーー無公害の漂泊洗剤です。
スチームクリーナーとセットで使って、かなりの効果!
紙もOKって事なので、古ぼけた襖を拭いてみたところ、すっきりしました。
霧吹きボトルに入れてあちこち便利に使っています。
500円のお試しパックがあるので、お勧めしますね。
ネットから頼むのが面倒だったのですが
電話(0120ー132ー432(有)タイシン)でOKでした。
http://sanso-power.com/
ところで、仙台は今日も33度!
暑くて、暑くてーー外へは出たくありません。
針を持っても針が汗で滑るしー、、そうなの、私の部屋にはエアコンはありません。
勤人だった時に冷房病になって、オシッコがチョロッとも出ない!って状態に
なってしまった事がありましてーーそしてその後に大病をしましたが、
原因の大本は長年の「冷え」だって事に後で気付いたのですが事既に遅し、
で、冷房は今も私の天敵なんです。
でもね〜、この暑さ! 居間にあるエアコンの有難い事!
しかし、やっぱり女性の下半身に冷気は禁物だと思う。
皆様、くれぐれもお気をつけ下さ〜〜い。
晩ご飯;親子丼、春雨のサラダ、漬け物色々、浅蜊汁
■
[PR]
by ppjunction
| 2010-07-26 23:07
| 今日はいかが?
|
Trackback