2014年 02月 27日
いっぱちのはは 2月28日014 |

この通りに縦に書いてみて下さいーー顔にある皺のことなんですけど…。
「い」は眉間の皺
「八(漢数字の八)」
「の」は鼻ですねん。
「ハ(カタカナ)」ほうれい線
「ハ(カタカナ)」口元
↓の証明書写真をつくづくみてる内に、そしてポーチの写真を撮ってる次いでに、
自分の顔ってのも記録的に撮ってみようと試みたのですが〜。
悲しいかなーー信じがたい程、どうみても一人前の「婆」であるのよ(当然だけど)。
こんなに自分の顔をつくづく見た事って、我生涯中はじめてじゃあないか?
これはなんとかせねば…何とかなるなら、と、
美顔器なんか購入してみたり、マッサージって??本を購入してみたり…してみたんだけど。
そしてこの一月、皺ってどんな風に出来る? 消えるって、どんな風に消える?の?
なんだか不思議ですよねーー顔を見続け、カメラにも部分撮影で記録を作ってみたりしたのよ。
皺って要するに「ブリーツ」なんだね。
皺が伸びて、「ギャザー」になって、「ちりめん皺」って呼ばれる細かい皺になる。
出来る時はこの逆で、細かいギャザーが寄り集まって皺と言う「畳み込みのプリーツ」を作ってるんだ。
しかし、このギャザー分はどうやって真っ平らになるのか?
生地ならアイロンで伸ばすーーでも膨らみはタルミで残るジャン!
ダーツを作るか、たるみ分を縫い合わすーーこれが皮膚なら整形外科だわさ。
化粧品(ヒアルロン酸とかプロテインとか)でどうな過程で消えるんだろう?
今のところこの少し伸びて、広がるちりめん状態の「目の下の八」を研究中。
で、ショックな事件がーー。
喫茶店で斜め前の人が、ビックリした顔でジーッと私を見るのよ。
何か胸騒ぎがしてトイレの鏡で顔を見たら
何と!光線の具合で出来る影が変!
お化粧はちゃんとした筈なのに、顔色がムラムラの薄黒い地図状態なのだ!!
私は「い八のハハ」だけの皺をなんとか伸ばしたかったのに、
顔に「い八のハハ」と白く書いた状態になっておる!のよ。
もー、ショックで…馬鹿、バカ、バカ、昔の私の皺顔を返して!!
美白なんて頼んでもいないのに!
美白剤なんて使ってないしーー化粧品もリフトアップ用と書いてあるしーー。
それでも顔の「くすみ」って消えるん?
「くすみ」って茶系かと思っていたら実は「グレー」なんだよ。
これが抜けて、ひと月で部分的に白っぽくなっちゃった。
でもシミとかソバカスが消える訳じゃないからね、
私にはかえって汚くなって見える…。あ、あああーーバカ、バカ。
こんな事は夜の灯火でやるもんじゃないよ。
明るい日差しの窓辺でやらないと…くすみ状態が見えなくて大変な事になるよ。
美顔器よ!こんな注意書きは書いて無いジャン!
出来てしまった白い島々周辺に暈かしを入れるべく、
毎晩励む事になりましたーー果てしない挑戦です。
写真見たい? でもここに出してもね〜〜。
どんな美顔器かって? メール頂戴ね。
晩ご飯;餃子、芽キャベツとトマトのサラダ、ピーマンのシラス炒め、大根のみそ汁
画像;部屋の隅で、何時も気持ち良さそうに寝ているだけの「犬」。鳥の巣箱は友人のご主人が作った物ですが、スズメにはもったいないので未だインテリア用に。
by ppjunction
| 2014-02-27 23:33
| 今日はいかが?
|
Trackback
|
Comments(0)